北海道のカフェ/レストラン/お店
柳月で有名なのは、白樺の形をした「三方六」や朝ドラ「なつぞら」でも一躍有名になった「あんバタさん」などのお菓子。 ケーキも安くて、たまに買います。 柳月の商品は北海道内のあちこちで買うことができますが、本社は河東郡音更町。 ここには工場も併設…
前記事で、道の駅おとふけ「なつぞらのふる里」をご紹介させていただきましたが、今回は、道の駅「なつぞらのふる里」に新たにできた観光スポット「なつぞらエリア」のご紹介です♪ 「なつぞらエリア」はNHKの朝の連続テレビ小説「なつぞら」が再現されている…
帯広市にほど近い十勝地方の音更町に、道の駅が4/15にリニューアルオープンしました。 道の駅おとふけ「なつぞらのふる里」です。 ちょうど帯広に行く仕事があったので、帰りにちょっと寄り道をしてきました(*´▽`*) ここには地元の食材を楽しめる飲食店のほ…
手作りの中華点心「茶寮(さりょう)」さんに行ってきました。 茶寮さんはすすきの市場の一番手前にあります。 すすきの市場はすすきのアパートという公営住宅の一階にある市場。 この公営住宅は昭和33年に建設されたというだけあって、とってもレトロな哀愁が…
札幌には美味しいお寿司を食べられるところがいろいろありますが、回転寿司もかなりのクオリティのものを楽しめます。 中でも回転寿司の御三家と言えば下記の三つ。 ●根室はなまる ●なごやか亭 ●トリトン お手軽なお値段で美味しいお寿司が食べられます。 な…
地元ネタですが… 札幌の三大ドラッグストアといえば、サンドラッグ・ツルハドラッグ・サッポロドラッグストア。 この中で我が家の使う率が高いのはサッポロドラッグストアです。 通称「サツドラ」といいます。 そのサツドラに最近「サツドラ市場」というもの…
Patisserie FIGLIA(パティスリーフィリア)のケーキを頂きました♥ 札幌市内には3店舗ある、札幌では有名なケーキ屋さん。 ケーキのほかに焼き菓子もたくさん売っている、とってもおしゃれなお店です。 マカロンやケーキがショーケースの中に宝石のようにきれ…
ちょっとがっつり食べたくなって「麺や虎鉄」というお店に行ってきました。 ここ、ラーメンとザンギのお店という、がっつり食べたいときには嬉しいお店。 北海道にはあちこちに店舗があります。 まず最初に食券を買います。 メニューが少々分かりずらいのが…
先日、石狩にある『地物市場とれのさと』でお買い物してきました。 JAいしかりがやっている地物野菜などを扱っているお店です。 ものや季節によっては道外のものもあるのですが、ほぼほぼ石狩で獲れたものばかりを売っています。 スーパーには出回っていない…
札幌に大好きなお店があります。 最初は夫が高校生の頃から通っていて。 バイト代が入ると食べに行っていたそうなのですが、 一回連れて行ってもらってから大ファンになりました(´▽`*) 狸小路の近くにある『ZAZI』というお店です。 もう30年以上続いている…
先日初めてコメダ珈琲へ行きました。 今更ですが、初コメダ珈琲です(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 行きたいと思いながらなかなか行く機会がなかったのですが、 朝ちょっと早めに家を出なくては行けない日に夫と途中で寄っていくことにしました。 朝7時から営業しているのは…
前回の記事は佐藤水産の塩ソフトクリームの紹介でしたが、 今回は購入品のご紹介です♪ www.hokkaido-daidokoro.com 塩ソフトクリームを食べ終わったあと、せっかくなので店内をウロウロしてみました。 地元民ゆえ、自分のために買うことは滅多にないですしね…
石狩市にある『佐藤水産サーモンファクトリー店』に行ってきました。 石狩川の河口に位置する、工場直結の店舗です。 佐藤水産は北海道の海産物で有名なのですが、 じつはソフトクリームも美味しくて。 しかも塩ソフトクリームです。 北海道砂川・岩瀬牧場に…
先日、無性にカルボナーラが食べたくなりました。 まったくカロリー度外視の、こってり濃厚な。 自分でつくるとどうしてもカロリーが気になり、 チーズ控えめにしてみちゃったりするので、 お店で食べることに(´▽`*) ということで行ってきたのが「チロリン…
先日ちょっと足をのばして石狩にある地物市場に行ってきました。 JAいしかりがやっている「地物市場とれのさと」です。 石狩市は札幌市の隣なので車で行けばわりとすぐなのですが、 わたしの生活圏内ではないので久しぶりの訪店です。 スーパーには置いてい…
札幌グランドホテルのランチ券を頂いたので年末に行ってきました。 ホテルのランチは久しぶり。 ちょうどクリスマスシーズンだったので、 ロビーはキラキラムード✨ ホテルの中にいくつかレストランがありますが、 今回行ったのは「ノーザンテラスダイナー」…
昨日は大荒れの予報でしたが、 意外と雪は大したことなく終わりました。 でもとにかく寒すぎ(>_<) 寒すぎて痛かった、というかんじの一日でした。 ときどき吹く風があまりにも冷たくて。 冬ですね。。。 あと4か月はこの寒さの中で生活か~と、 ちょっぴり泣…
札幌駅近くにあるTHE MEAT SHOP(ザ・ミートショップ)に行ってきました。 ずっと行ってみたいと思っていたお店です。 夜はやっぱり高いので、まずはランチをと思って平日のランチタイムに訪問。 グーグルマップでなんとなく場所を確認していたのですぐに分か…
久しぶりに「どんぐり」というパン屋さんに行ってきました。 札幌市内に10店舗ある、札幌では有名なパン屋さんです。 今回行ったのは札幌駅の隣の駅、桑園という場所にある店舗。 イオンの中にあります。 ときどき行くのですが、いつ行っても商品が山のよう…
手稲区は札幌駅と小樽の中間にある街です。 その手稲区に地元では巨大なから揚げで有名な「中華料理*順和園」があります。 テレビでみて知ってはいたのですがなかなか行く機会がなく、先日初めて行ってみました。 駐車場は店の前と横にあります。 こちらが…
札幌のザンギおススメ店♥中国料理「布袋」 おススメメニューはザンギ定食 次回以降の訪問にはLINEの登録がおススメ お持ち帰りメニューも人気 店舗情報 中国料理「布袋」本店 中国料理「布袋」赤レンガテラス店 さいごに 札幌のザンギおススメ店♥中国料理「…
札幌でおすすめ♡海老だしがおいしい「えびそば一幻」 メニューの選び方 1・スープを決めます 2・味付けを選びます 3・麺の太さを選びます 運ばれてきます 自宅で楽しめる袋麺も売っています 店舗情報 えびそば一幻 総本店について さいごに 札幌でおすすめ♡…
黒いソフトクリーム⁉JB ESPRESSO MORIHIKO. 季節限定商品「ラ・フランスのモンブランソフトクリーム」 店舗について 店内の様子 店舗情報 さいごに 黒いソフトクリーム⁉JB ESPRESSO MORIHIKO. 黒いソフトクリームが札幌にある、という情報をきいてとても気に…
夏バテにやっぱりお肉!炭焼きステーキBEEF IMPACT 今回食べたもの 店舗について さいごに 夏バテにやっぱりお肉!炭焼きステーキBEEF IMPACT 北海道もここ数日夏バテしそうなくらい蒸し暑い日が続いています。 夏バテ防止にはお肉が食べたくなります。 ちょ…
札幌のフルーツタルト専門店「フルーツケーキファクトリー」 人気No.1&No.2&季節商品 フルーツ以外にも。。。 メール会員になるとお得!行く前にぜひ登録を。 店舗について 大丸店 エスタ店 桑園店 円山店 大谷地店 新さっぽろ店 東札幌店 麻生店 さいごに …