北海道のおでかけスポット
先日、無性にカルボナーラが食べたくなりました。 まったくカロリー度外視の、こってり濃厚な。 自分でつくるとどうしてもカロリーが気になり、 チーズ控えめにしてみちゃったりするので、 お店で食べることに(´▽`*) ということで行ってきたのが「チロリン…
少し前に夫が仕事に行った先で、 こんなおいしそうなものをお土産に買ってきてくれました 北海道きのこ王国の商品です。 買ってきてくれたのは、 青唐味噌なめ茸、 岩のり入まいたけ、 ラー油ニンニクなめ茸、 きのこ炒めのたれ~トマトとにんにく味です。 …
先日ちょっと足をのばして石狩にある地物市場に行ってきました。 JAいしかりがやっている「地物市場とれのさと」です。 石狩市は札幌市の隣なので車で行けばわりとすぐなのですが、 わたしの生活圏内ではないので久しぶりの訪店です。 スーパーには置いてい…
札幌グランドホテルのランチ券を頂いたので年末に行ってきました。 ホテルのランチは久しぶり。 ちょうどクリスマスシーズンだったので、 ロビーはキラキラムード✨ ホテルの中にいくつかレストランがありますが、 今回行ったのは「ノーザンテラスダイナー」…
昨日は大荒れの予報でしたが、 意外と雪は大したことなく終わりました。 でもとにかく寒すぎ(>_<) 寒すぎて痛かった、というかんじの一日でした。 ときどき吹く風があまりにも冷たくて。 冬ですね。。。 あと4か月はこの寒さの中で生活か~と、 ちょっぴり泣…
札幌駅近くにあるTHE MEAT SHOP(ザ・ミートショップ)に行ってきました。 ずっと行ってみたいと思っていたお店です。 夜はやっぱり高いので、まずはランチをと思って平日のランチタイムに訪問。 グーグルマップでなんとなく場所を確認していたのですぐに分か…
久しぶりに「どんぐり」というパン屋さんに行ってきました。 札幌市内に10店舗ある、札幌では有名なパン屋さんです。 今回行ったのは札幌駅の隣の駅、桑園という場所にある店舗。 イオンの中にあります。 ときどき行くのですが、いつ行っても商品が山のよう…
手稲区は札幌駅と小樽の中間にある街です。 その手稲区に地元では巨大なから揚げで有名な「中華料理*順和園」があります。 テレビでみて知ってはいたのですがなかなか行く機会がなく、先日初めて行ってみました。 駐車場は店の前と横にあります。 こちらが…
札幌のザンギおススメ店♥中国料理「布袋」 おススメメニューはザンギ定食 次回以降の訪問にはLINEの登録がおススメ お持ち帰りメニューも人気 店舗情報 中国料理「布袋」本店 中国料理「布袋」赤レンガテラス店 さいごに 札幌のザンギおススメ店♥中国料理「…
札幌でおすすめ♡海老だしがおいしい「えびそば一幻」 メニューの選び方 1・スープを決めます 2・味付けを選びます 3・麺の太さを選びます 運ばれてきます 自宅で楽しめる袋麺も売っています 店舗情報 えびそば一幻 総本店について さいごに 札幌でおすすめ♡…
黒いソフトクリーム⁉JB ESPRESSO MORIHIKO. 季節限定商品「ラ・フランスのモンブランソフトクリーム」 店舗について 店内の様子 店舗情報 さいごに 黒いソフトクリーム⁉JB ESPRESSO MORIHIKO. 黒いソフトクリームが札幌にある、という情報をきいてとても気に…
久しぶりにコストコ札幌倉庫店へ行きました 今回買ってきたもの 行ったら絶対買うもの さくらどりのムネ肉2.4kg 山本珈琲 レギュラーコーヒー粉 1kg KIRKLAND ドライローストアーモンド 1.13kg KIRKLAND 粗挽きブラックペッパー 359g 今回初めて買ったもの M…
キャンディアート専門店「キャンディ・ラボ」 キャンディアートとは? 商品について キャンディアートの実演時間について キャンディ・ラボの場所と営業時間 大通西4ビル店 白い恋人パーク内 まとめ キャンディアート専門店「キャンディ・ラボ」 札幌駅前か…
成城石井*コーチャンフォー新川通り店 店内の様子 個人的に気になったもの3選♪ さいごに 成城石井*コーチャンフォー新川通り店 久しぶりにコーチャンフォーに行きましたら北海道にはないと思っていたスーパーマーケットの「成城石井」さんのコーナーがあり…