地元ネタですが…
札幌の三大ドラッグストアといえば、サンドラッグ・ツルハドラッグ・サッポロドラッグストア。
この中で我が家の使う率が高いのはサッポロドラッグストアです。
通称「サツドラ」といいます。
そのサツドラに最近「サツドラ市場」というものが出来たと聞いたのでさっそく行ってきました!
市場、というだけあってお肉や野菜、魚などが売っているそうで。
ココですね~。
しっかり看板が出ています。
ドラッグストアの中にあるスーパーだから、大したことはないだろう…と思って行ったのですが…
しっかりスーパーでした!
へ~すごい!便利。
冷凍食品も充実しています。
味覚園という焼肉屋さんの焼肉用のお肉もいっぱい!
急に焼肉がしたくなったら、ここに買いにくればいいですね(´▽`*)
野菜も果物もあります。
ただ、この日にいちばん欲しかったセロリは売っていませんでした(・・;)
なんでも揃うというわけではないようです。
魚の種類が少ないかな~という印象です。
刺身は売っていません。
反対にやたらと充実しているお肉コーナー。
種類も量もいっぱいあります。
ここはラム肉コーナー~(´▽`*)
日配品もそれなりに。
乾物や調味料も、お菓子も。
パンも売っています。
これはボストンベイクという、札幌ではあちこちにあるパン屋さんとのコラボ商品のようです。
丸いパンを買ってみました。
まとめ買いには向かないかな~とは思いましたが、日用品と食料品が一度に買えてしまうのはラクかも。
しかもサツドラは定期的にLINEに5%オフクーポンが入ってきたりするので、食料品も5%オフになります。
お得!
たまに来てみるのも面白いな~と思いました。
地元の方は機会があればぜひ、足を運んでみてくださいね~(´▽`*)