北海道のだいどころ。

北海道のおいしいもの&おうちごはん

100円SHOP*レンジを使わないでお湯だけでできる「温泉たまご器」試してみました。

温泉たまごは買うもの?

温泉たまごをときどき買います。

スーパーで3個入り120円くらいです。

そのままで食べるというよりは、丼ぶりものやうどんなどにのせて食べます。

過去なんどもレンジで作ってはみたのですが、たまごがけっきょく破裂してレンジが大変なことになり、掃除が大変なので、あきらめて買うことにしていました。

でもやっぱり家で作れたら安いですし、いつでも食べられるしいいな~と思って100円ショップのセリアで、このお湯だけでできる「温泉たまご器」を見つけたので買ってみることにしました。

f:id:snowcrystal2000:20190401140228j:plain

f:id:snowcrystal2000:20190401140250j:plain

f:id:snowcrystal2000:20190401140310j:plain

温泉たまご器の仕組み

蓋をあけてみますと、こんなかんじになっています。

たまごが二つ入ります。

f:id:snowcrystal2000:20190401140338j:plain

裏側です。

f:id:snowcrystal2000:20190401140357j:plain

底にちいさい穴が開いていて、この小さい穴からゆっくり13分かけて中のお湯が外に出ていく間にたまごに熱が入り、温泉たまごになる、という仕組みのようです。 

ですので、シンクの中において使います。

実験してみます

Lサイズのたまごで実験

今回はLサイズのたまごを使って実験です。

ここにたまごを入れて、熱湯を注いで13分なのですが、ふと常温で置いたものなのか、冷蔵庫から出したての冷たいたまごなのか疑問に思い、一つを常温に戻しておきました。

マスキングテープを貼ったほうが常温にもどしたたまごです。

f:id:snowcrystal2000:20190401140442j:plainではやってみます。

蓋をして待つこと13分。。。

と思ったら11分くらいでお湯がなくなってしまいましたーー。

今回Lサイズの大きいたまごを使っているので、たまごの体積の関係上、入れることのできたお湯は少ないんだということに気づきました。

ということはゆるいかも。。。と思って割ってみると、案の定ちょっとゆるい感じです。

f:id:snowcrystal2000:20190401140510j:plain

ただ冷蔵庫から出したてのものも、常温においたものもまったく変わりませんでした。

再チャレンジ!  

再チャレンジで今回はLサイズ1個で試してみます。

お湯はきっちりラインまで。

今回は13分かかってお湯がなくなりました。

割ってみます。

こんどは割るのに失敗してちょっと見た目が悪くなってしまいましたが、固さはちょうどいいかんじです。

f:id:snowcrystal2000:20190401140534j:plain

工夫が必要みたいです

Lサイズ2個ですとお湯の量をラインより上に多めに入れるとか、1個でやってみるなど少々工夫が必要のようです。

でもレンジや鍋も使わずお湯を入れておけば勝手に温泉たまごができあがっている、というのはとても便利です。

コツさえつかめば相当便利なものだと思います 

買ってよかったです♪

セリアさんに売っていますのでよかったら試してみてください。