北海道のだいどころ。

北海道のおいしいもの&おうちごはん

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【札幌市北区新琴似】コスパも味も◎住宅街の中にある中華料理店『手作り鉄鍋餃子 双龍』

ずっと行ってみたかったお店にようやく行ってきました。 安くて美味しい、そしてボリュームもたっぷり!と聞いていて、ずっと行ってみたかったんです。 札幌市北区新琴似にある『双龍』というお店です。 メニューをみてびっくり。 ほんとに安い!! 単品メニ…

カツ丼の食べ比べ!セイコーマート vs ほっともっと🍜

先週末試験があったので、カツ丼を食べることにしました。 それを食べたから受かる…なんてことは全くないのですが、気分の問題です( ´∀` ) 試験のプレッシャーを乗り切るスタミナをつけるのにはいいのかもしれません。 どこのカツ丼を食べようか…と、夫が買…

きゅうりの初収穫と、2025年6~7月の北海道の家庭菜園🥒

札幌も蒸してじめじめした日が続いています。 6月って意外と寒い日があったりするのですが、今年は暑い日が続きました。 おかげで家庭菜園も順調に育っています。 さっそくきゅうりを初収穫♡ まだ一本ですけど、嬉しいですね~✨ まずは味噌をつけて食べまし…

【第二種電気工事士】技能試験用 2025年練習用部材セット編~何が入ってる?一覧をお見せします💡

必要に迫られて第二種電気工事士の試験を受けました。 前記事では必要な工具のセットをご紹介したので、今回は練習用の部材セットについてです。 ホームセンターで揃えようと思ったのですが、何を買ったらいいのか全く分からずお手上げ。 なのでちょっと高い…

【第二種電気工事士】技能試験用 工具セット編~必要な基本の指定工具🔧

番外編です。 必要に迫られて、第二種電気工事士の資格を取りに行きました。 久しぶりに猛勉強しました。 第二種電気工事士は筆記試験と実技試験の両方があります。 どなたかの参考になればと思い、実技試験に必要なもの、まとめてみました。 【基本の指定工…