そういえばアスパラの時期だったことを思い出しました。
すっかり忘れてた!!
早くしないと時期を逃してしまうんですよねぇ…
急いで石狩にある地物市場『とれのさと』に行ってきました。
午前中の早めの時間帯に行かないと売り切れてしまうことがあるので、早めに出発。
それでも着いたときにはすでに駐車場には車がいっぱいでした。
案の定アスパラコーナーには常に人だかりが。
みんな必死になって選んでました( ´∀` )
わりと細めのものが多かった印象です。
太いものはけっこうなお値段がします。
もちろん太いほうが美味しいんですけど、お財布と相談し、細めのもので。
これが買ってきたアスパラです。
アスパラのほかは特に北海道っぽいのはないのですが…
今回の購入品はこんなかんじ♪
にんにくがすごく魅力的で思わず買ってしまいました。
にんにくたっぷりのパスタをつくろう~。
こういう地物市場でしか買えなさそうなものも。
訳ありにんじんと大根です。
ちょっと欠けていたりしますが、これで十分。
美味しいキノコ類も買えました。
北海道には全く関係のない、有田産のカラオレンジ。
温州ミカンとキングマンダリンというミカンを交配させた、春に食べられる柑橘だそうです。
食べるの、初めて♡
さっそく作ったのは、アスパラの豚巻き。
買ってきたシイタケのソテーも添えました。
味付けはシンプルに塩こしょうとレモンで。
買ってきたニンニクとアスパラとほうれん草で、ペペロンチーニも作りました。
最近あまり匂いのしないニンニクなどもありますが、ものすごいニンニク臭(*^_^*)
チューブのニンニクばかり食べていたので刺激的です。
新鮮な野菜がたくさん買えました。
しばらく持つかな。
冬の時期は足が遠のいていたのですが、地物市場はやっぱり安くて新鮮♡
これからの時期はちょこちょこ通おうと思います♪