北海道のだいどころ。

北海道のおいしいもの&おうちごはん

レンジで簡単♥板チョコ使用「アールグレイ紅茶の生チョコ」のレシピ

 板チョコをレンジで溶かして簡単♥紅茶の生チョコ

ロイズの生チョコを初めて食べたとき、ものすごく感動したことを覚えています。

たぶんロイズの生チョコが人生初の生チョコ。

ロイズのお店は近くにあるので買おうと思えばいつでも買えるのですが…

自分のためにはなかなか買えません(´;ω;`)

ロイズの生チョコにはとても及びませんが、板チョコで手軽につくれる生チョコをご紹介させていただきます。

アールグレイの紅茶パックを使った紅茶の生チョコです。

レンジでつくるのでとってもかんたん♡

レンジにかけたものをくるくると混ぜるだけ、

のほんとにほんとに簡単レシピです。

ぜひつくってみてください。

つくっていきます

用意するもの(10cm×14cmくらい)

  • 板チョコ      150g
  • 生クリーム     75cc
  • バター       10g
  • アールグレイ紅茶のティーパック 2袋
  • まぶす用のココア 適宜

板チョコはブラックがおススメです。

明治の板チョコが好きでよく買います。

生クリームは植物性のものでも十分おいしいです。

型はタッパーなど、お好きなものを。

今回は10cm×14cmくらいの型を使っています。

取り出しやすいようにクッキングペーパーを敷きこんでおきます。

f:id:snowcrystal2000:20200204184325j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200204184343j:plain

つくりかた

1生クリームアールグレイティーパックを深めの鉢に入れてレンジにかけます。生クリームがブクブクっとなってきたらレンジから出します。

2・紅茶パックをスプーンなどでおさえながらしっかりエキスを抽出します。

f:id:snowcrystal2000:20200204184407j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200204184506j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200204184525j:plain

3・その間に適当な大きさに割った板チョコをこちらも深めの鉢に入れレンジにかけます。600Wで2分弱くらいですが、お使いのレンジによって変わると思いますのでトロっとしてきたらレンジからだしてみてください。

f:id:snowcrystal2000:20200204184427j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200204184448j:plain

4・チョコを溶かし残りがないようによく混ぜたら2の生クリームを熱いうちに混ぜていきます。一気に入れてしまって大丈夫です。

5・最後にバターも入れてよく混ぜ合わせます。

f:id:snowcrystal2000:20200204184557j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200204184620j:plain

6・クッキングペーパーを敷いておいた型に流し入れて冷蔵庫で1時間ほど冷やし固めます。

7・包丁でお好みの大きさに切ります。端っこが少し形が悪かったら切り落としてから切り分けるときれいです。

f:id:snowcrystal2000:20200204184640j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200204184717j:plain

8ココアをまぶします。手で触ると溶けやすいのでスプーンなどで転がすとやりやすいです。

出来上がりました~♥

f:id:snowcrystal2000:20200204184658j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200204184800j:plain

f:id:snowcrystal2000:20200204184739j:plain
青い小皿にのっているのは切り落とした端っこの部分です♪

わたしのつまみ食い用になりました~。

生チョコのラッピング

柔かいですので箱に入れたほうがいいと思います。

セリアで買ったこのパックに入れてみました。

f:id:snowcrystal2000:20200204184817j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200204184838j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200204184857j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200204184915j:plain

四角いものは四角い箱にいれたほうがおしゃれにみえるような気がします。

中身が見えるのもいい感じ♡

おなじくセリアで買ったリボンを結んでみました。

かわいいですよ~。

さいごに

鍋で湯せんをしなくてもいいので生チョコづくりのハードルが下がります。

材料費も安くてたくさんできるので、やっぱり手作りはいいですね~。

100均に行くと今の時期は可愛いラッピンググッズがたくさんありますので、いろいろ楽しんでみてくださいね。

ものすごーく簡単なこのレシピ、参考になればうれしいです。

ぜひお試しください♡