災害用の備蓄を見直す
今週は「防災週間」ということで、我が家の防災グッズや備蓄食料もすこし見直してみました。
カップ麺を多めに常備しているのですが、意外と賞味期限がそんなになくて、先日入替をしたところ。
わりとすぐに期限が来てしまうんですよね~。
我が家では他に、パスタとレトルトソースも常備しています。
これも賞味期限が1か月切れていました(ーー;)
定期的に見直さないとだめだな~と反省(・・;)。
いざ、というときに期限が切れているものばかりではどうしようもないですものね。
こちらも入替です。
期限が切れていたのは、カルボナーラソース。
そのままパスタに使ってもいいんですけど、ポテトグラタンにしてみました。
すっごく簡単で美味しかったのでわざわざ買ってきてつくってもいいかも~♥
と思ってしまいました。
すこし涼しくなってきたらグラタンも食べたくなります。
つくっていきます
用意するもの
- パスタ用カルボナーラソース 一袋
- じゃがいも 中3~4個
- パン粉 適宜
ちっちゃい型用です♪
直径10cmくらいの小さいもので約4個分。
つくりかた
1・じゃがいもは小さめの角切りにしてレンジで600W7~8分かけ、柔らかくしておきます。
2・ボウルに柔らかくしたじゃがいもとカルボナーラソースを入れて混ぜます。
味が足りなそうでしたら、お好みで塩こしょうしてくださいね。


3・グラタン皿に均等に入れて、上からパン粉をたっぷり目にかけます。


4・トースターに入れて7、8分焦げ目がつくまで焼いたら出来上がりです♪
だれでもつくれる簡単すぎるレシピです(´▽`*)。
忙しいときにもいいですね~。
さいごに
札幌も今日は風が強い一日でした。
台風10号、どれだけすごいんだろう?と心配になります。
洪水なんて、予想もしなかったことが起こる世の中になってきていますね。
皆さん、無事であることを願うばかりです。