ホームセンターの一角で沖縄フェアをやっていたらしく、夫がもずくと黒糖を買ってきました。
身体に良さそうなものが最近気になる夫です(´▽`*)
もずくは大好きなので嬉しいですが、これ、量ってみたらなんと1kg!!!
賞味期限は半年ほどあるのですが。
そんなに日持ちするの⁈と驚いたのですが、塩漬けしてある塩もずくだそうです。
なので食べる前には塩抜き作業をします。
たまにもずくは買って食べますが、味付けか、塩抜きされているものしか食べたことがないので、塩抜き作業は初めてです。
さっと洗って、10分ほど水に漬けて、最後にまたさっと洗って水切りしたら完了…
と思ってちょこっと食べてみたら塩辛い!!
もう一度やってみましたがまだしょっぱい(>_<)
もう一回やって、やっと塩辛さが抜けました。
塩辛さが抜けるまで味見は必須ですね。
さっそく食べてみます♥
今回こんなタレを一緒に買ってきてくれました。


(株)マルキン海産のシークヮーサー果汁入り「もずくのタレ」です。
ドレッシングのようなものかなと思いましたが、油は入っていないのでポン酢のようなかんじかも。
ポン酢よりもさらにさっぱりしています♥
そして柑橘の爽やかさはあるんですけど、そこまで酸っぱくない。
じつはこの商品、キッズ用なんです。
キッズ用のもずくのタレなんてあるんですね!
子供用なので誰でも食べやすい味だと思います。
暑い夏にはいいですね~きっと。
塩抜き作業はちょいと面倒ですけど、日持ちするので、いつでも食べれていいかもしれません。
まだたくさん残っているので、つぎは天ぷらにして食べてみたいな~と思っています。
かちわり黒糖も買ってきてくれました。
このまま食べても美味しいんですけど、これでお菓子をつくってほしいそうです。
今回は黒糖のみたらし白玉をつくる予定です。
↓↓↓つくりかたはこちらを参考にします。砂糖を黒糖に変えるだけです。
まだまだ雪深い北海道で沖縄フェアとは…というかんじですが、楽しませてもらいました。
北海道が真冬の時期に、いつか沖縄に行ってみたいな~と思います。