北海道のだいどころ。

北海道のおいしいもの&おうちごはん

圧力鍋と炊飯器で簡単♥あっという間にできる「おはぎ」の簡単レシピ

圧力鍋でつくると簡単!あっという間にできる「おはぎ」

しばらくぶりの更新になってしまいました。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

今回ご紹介するのは思いたったらすぐにできる簡単おはぎです。

圧力鍋があれば小豆を一晩水に漬ける必要もなく、食べたいな~と思ったらすぐにつくれます。

おはぎって急に食べたくなるんですよね~。

北海道は小豆が安くておいしいのでいつも常備してあります。

圧力鍋をお持ちであればぜひ作ってみてください♪

つくっていきます

用意するもの(小さめおはぎ20個分)

あんこ用
  • 小豆    250g
  • 砂糖    200g
  • 塩    二つまみ
もち米用
  • もち米  2.5合
  • 砂糖  小さじ2

 つくりかた

もち米の準備

1・もち米はよく洗いざるにあげ、30分ほど置いておきます。

2・炊飯器に移し、おこわのラインまで水を入れて、あんこのできる時間に合わせて炊いておきます。

3・炊き上がったら砂糖を入れてつぶします。しっかりつぶさないでお米の粒が残るくらいで大丈夫です。

砂糖には保水効果があるので砂糖を入れると次の日もお米が柔らかいままで食べられます。

f:id:snowcrystal2000:20200104194322j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200104194427j:plain
あんこのつくりかた

1・小豆は水でさっと洗ったらざるにあげ、圧力鍋にいれます。

2・小豆の3倍くらいの水をいれてふたはしないで火にかけます。沸騰してから5分ほど煮立たせたら一度ざるに開けて茹でこぼします。

これを渋切りといいます。

f:id:snowcrystal2000:20200104194119j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200104194141j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200104194243j:plain

3・また圧力鍋にもどし、水を1000cc入れてふたをして火にかけます。蒸気が上がったら弱火にし、15分加圧して火をとめます。

f:id:snowcrystal2000:20200104194302j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200104194226j:plain

4・ピンが下がったらふたを開け、あんこ用の砂糖の半量、塩を加え弱火にして煮詰めていきます。30分ほどするとトロっとしてきますのでもう少しかき混ぜながら煮詰めていきます。

5・残りの砂糖をいれてかき混ぜ、少しゆるいかな~と思うくらいで火を止めます。

冷めると固くなりますのでトロっと感が残っているくらいがちょうどいいです。

f:id:snowcrystal2000:20200104194343j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200104194405j:plain

これであんこの出来上がりです♪

成形していきます

1・もち米とあんこはそれぞれ20等分に丸めます。

f:id:snowcrystal2000:20200104194446j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200104194501j:plain

2・手のひらにあんこをのせて平たくし、そこに丸めたもち米をのせてあんこをかぶせるようにして包みます。

f:id:snowcrystal2000:20200104194519j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200104194537j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200104194556j:plain

できました♡

f:id:snowcrystal2000:20200104194638j:plain
f:id:snowcrystal2000:20200104194613j:plain

さいごに

小豆ともち米を買っておけばいつでも食べたい時につくれます。

小豆を洗い始めてからトータル2時間くらいでできますよ。

もし余ったら冷凍しておくこともできます。

レンジで温めてお召し上がりください♪

とてもかんたんで美味しいですのでぜひつくってみてください♡ 

www.hokkaido-daidokoro.comwww.hokkaido-daidokoro.comwww.hokkaido-daidokoro.com