北海道のいももちで「いももちコーンピザ」
以前に北海道の郷土料理の「いももち」をご紹介させていただきました。
もちもちでおいしい北海道のソールフードです。
今回ご紹介するのはそのいももちを土台につかった「いももちピザ」。
たっぷりのコーンをのせたので「いももちコーンピザ」です。
じゃがいも×コーン×チーズという絶対おいしい王道の組み合わせです。
軽い食事にも、おやつにも、おつまみにもいいですよ。
つくっていきます
用意するもの(直径18cm2枚分)
- じゃがいも 300g
- 片栗粉 60g
- とうきび 1本
- ピザソース 適量
- ピザ用チーズ 適量
じゃがいもは皮をむいて、加熱してつぶした分量になります。
だいたい中サイズのじゃがいも4個分です。
つくりかた
1・じゃがいもの皮をむき、一口大に切ったらレンジ加熱か、または茹でます。
2・柔らかくなったら水分をとばし、しっかりつぶします。
3・じゃがいもが温かいうちに片栗粉を加えてよく混ぜ合わせます。途中から手でこねたほうがやりやすいです。
ポイント*温かいうちに加えないと片栗粉とじゃがいもがなじまず、つなぎの役割を果たさなくなってしまうので必ず温かいうちに混ぜてください。


4・生地を2等分して手でつぶすようなかんじで直径が18cmくらいになるようにまるくのばします。


5・フライパンに油(分量外)をひき、まるくしたいももちをいれて弱火で両面焼き色がつくまで焼きます。


6・焼けたらいったん取り出し、ピザソースを塗って、コーンをのせ、チーズものせます。



7・フライパンにもどしてふたをして、チーズがとろけるまで弱火で焼きます。
チーズがとろとろになったら出来上がりです♪
焦げ目をつけたかったらオーブントースターなどで焼いてくださいね。
一口サイズでつくっても可愛いですよ。
さいごに
一般的にはみたらし味の甘辛タレで食べることが多い「いももち」ですが、シンプルなものなのでいろいろアレンジができるので、つくっておきますと便利です。
お雑煮のようにして食べることもあります。
冷凍もできます。
いももちピザ、もちもちでとってもおいしいです。
じゃがいもと片栗粉があれば簡単につくれますのでよかったらつくってみてください♡