石狩産のサラダごぼうとおいしいごぼうの選び方
先日久しぶりにあさイチを見ましたら、その日は新ごぼうがテーマでした。
加熱時間がたった3分でできるとのこと。
すごく簡単そうで、つやつやでおいしそうでしたので試しに作ってみました。
使うのはこちらの石狩市生振(おやふると読みます。)産の「サラダごぼう」。
新ごぼうとサラダごぼうの違いが分からないのですが、似たようなものかな~と思って買ってきました。
大きいものが2本入って230円です。
石狩は札幌のすぐお隣なのですが、ほんとにさまざまな畑の恵みがあります。
ごぼうも作られていたのは知りませんでした。
このサラダごぼうはアクが少ないので生食できる、とあったので生のまま一かけ食べてみたのですが、やっぱり少々アクはありました。
生で食べるにはどうなんだろう。。。?というかんじでした。
長さは75cmもありました!
ごぼうは栄養が行き渡った土ですとまっすぐ伸びるそうなので、買うときはすらっとしたものを選ぶといいそうです。
「加熱時間3分のきんぴら」をつくっていきます
用意するもの
- 新ごぼう 250g
- 酒 大さじ3
- しょうゆ 大さじ1と1/2
- 砂糖 大さじ1
鷹の爪や、いりごまなどはお好みで加えてください。
つくりかた
3ステップでご紹介します。
1・まずごぼうは優しく洗います。皮に近い部分に香り成分があるので、皮はむかなくていいそうです。食べやすい長さに切り、細く切っていきます。
ごぼうはこの作業が大変なんですよね。。。
まな板も手も真っ黒になりました。
2・フライパンにサラダ油(分量外)を入れて熱し、そこにごぼうを入れます。ここから強火で1分炒めます。
このときに混ぜすぎますとフライパンの温度が下がってしまい、加熱時間が長くなる⇒香りが飛んでしまう、ということになってしまうそうです。
ですので混ぜすぎないようにします。
3・そして合わせた調味料を加えて煮絡めるようにここも強火で2分炒めます。
これで終了です。
タイマーをセットして作ったのですが、ほんとに加熱時間3分でできました。
ごぼうを切る時間は少しかかりますが、フライパンに入れてからはほんとにあっという間にできました♪
味について
薄味でとても上品なきんぴらです。
ただ我が家はわりと甘辛いきんぴらが好きなので、砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ1を追加しました。
濃い味のほうが日持ちする、という利点もあります。
夏場のお弁当にいれたりするときには、少し濃いめに味付けしたほうがよいかもしれません。
買ってきたごぼうの、ほかの使い道
今回買ってきたごぼうはぜんぶで皮をむいて切った状態で量ってみますと500gありました。
250gはきんぴらになりました。
ごぼうサラダに
100gはさっとゆでて、細切りにしたキュウリや玉ねぎと一緒にマヨネーズで和えてごぼうサラダにしました。
塩コショウと隠し味の少量のお砂糖で味を調えます。
冷凍にします
150gはジップロックに平らにして冷凍しました。
このようにして冷凍しておけばこのまま玉ねぎなどと合わせて、かき揚げをすぐつくることができます。
ごぼうは切ると台所が汚れますので、一度に切っておくと便利でラクです。
もう少し温かい時期になりましたら、土のついたものは外で先に洗ってしまうのでラクなんですけどね。。。
さいごに
春のごぼうは雪の下で寝かせておくことで甘みが増す、とのことですが柔らかくて灰汁も少なくほんとにおいしいです。
きんぴらも作っておけば日持ちもしますし、とにかくびっくりするほどあっという間にできますのでぜひ作ってみてください。